投稿

6月, 2025の投稿を表示しています

Hibireco の活用事例:ホテル南海荘 様

イメージ
ご旅行中でも、血圧が測れると安心です。 南房総のホテル南海荘 様では、 ご旅行中でも、継続した健康管理ができるよう ロビーに「血圧測定コーナー」を設置しています。 気持ちよい晴天の朝にキラキラと輝く水面や、 夕日に染まる野島崎の灯台を眺めながら、 ゆったりした気分で血圧を計測いただけます。 こちらのコーナーでは、 血圧記録アプリ Hibireco を たくさんの方にPR して頂いております。 ご宿泊者様の健康維持・増進のため 血圧記録アプリ Hibireco の活用に、ご興味がある施設様は、 ぜひ下記のリンクより、当社までお問合せください。 Hibireco お問合せ(企業・団体のお客様)は以下からお問い合わせください  https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeGUEn0V6yYP2OmEj9HXBot1X-zs2xrLN4Dg9llSh0ALoBb8g/viewform ホテル南海荘から望む 野島崎灯台 Hibirecoアプリのご利用ガイド 旅行中でも健康管理 ホテル南海荘のホームページ https://hmihotelgroup.com/ryokan-nankaiso/

Hibireco BtoB(法人様向けAPI)リリースについて

イメージ
Hibireco は、 AIによる画像認識を用いて 「 朝晩に測定した血圧計の画面をアプリ内で撮影するだけ 」 で、日々の血圧が記録できる スマートフォンアプリです。 この Hibireco が有する画像認識システムを、法人様向けに、APIでご提供する 「Hibireco  BtoB  API」 ※ (ひびれこ びぃ とぅ びぃ えー ぴー あい)と読みます。 をリリース致します。 自社の健康管理アプリで血圧記録の機能を強化したいヘルスケア事業者様や、 健康診断業務や記録業務を効率化したいメディカル事業者様などで、 お引き合いを頂いています。 ご興味がある法人様は、 ぜひ下記のリンクより、当社までお問合せください。 Hibireco  BtoB  API お問合せ(企業・団体のお客様)はコチラ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeGUEn0V6yYP2OmEj9HXBot1X-zs2xrLN4Dg9llSh0ALoBb8g/viewform (図)Hibireco B2B API ご提供イメージ